ビーフステーキはお好みの焼き方で、粗塩と粗びきこしょうでグリルするだけ。お味噌と醤油を活用したさっぱり「発酵ソース」を2種作りました。米酢と味噌を混ぜた酢味噌ソースは少しお酢多めでサラッとした感じがステーキには合いました。もう一種は、わさび醤油ソース。こちらもさっぱり系です。いずれも発酵調味料のソース。シンプルに焼いたステーキととても相性よく、旨味をたっぷり味わえた一品になりました。
<作り方>
Step1: ステーキに粗塩、粗びきこしょうをまぶし、5分程度寝かせてからお好みの状態に焼きます。
Step2: 味噌とお酢を1:2くらいの割合で混ぜ、酢味噌ソースを作ります。
Step3: 生醤油にわさびを少し入れ溶かし、わさび醤油ソースを作ります。2種の発酵ソースでステーキをお楽しみ下さい。


さっぱり発酵ソースで楽しむ簡単ビーフステーキ