top of page

22.ずどーんとくる黒味噌のキムチラーメン

市販のラーメンを使いますが、出汁を少し凝ってみました。魚系の出汁に黒味噌を溶かし、スープにしました。茹でた麺をそのスープに入れて、さっとゆでたチンゲン菜とキムチをのせました。味噌ラーメンなのですがさっぱり系。緑の野菜も白菜も食べられて、キムチのパンチがききます!ノンオイルだけどずどーんと味噌のコクがしっかり感じられるラーメンいかがですか?


<作り方>

Step1:市販のラーメンをお湯でゆでる。チンゲン菜も最後の数秒で一緒に茹でる。

Step2:魚系の出汁パックをお湯で4分ほど煮て、火を消してから黒味噌を入れ溶かす。

Step3:お椀に麺、出汁を入れ、上に茹でたチンゲン菜とキムチをのせる。




#糀 #発酵 #発酵食養 #味噌 #misodrop #味噌玉 #味噌汁 #みそ #うま味 #麹 #腸内環境 #みそドロップ #糀かねのね #発酵調味料 #塩こうじ #醤油こうじ #酢 #本醸造みりん #糀菌 #アスペルギルスオリゼ #醸造  #黒味噌 #コク #味噌ラーメン #キムチ #チンゲン菜 #ずとーんとくる味噌ラーメン

bottom of page